Index
0
ベトナム航空は、2016年にANAから出資を受け、同年にSkytraxの3星から4星に格上げ後、4年連続で4星を維持するなど共産圏の国営からの民営航空会社としては目覚ましい進化を遂げている印象があります。日本発着便ではなく、香港ーホーチミン線にビジネスクラスで搭乗する機会がありましたので、状況ご紹介します。
ベトナム航空
- 2010年にスカイチームに加盟
- 就航都市:49
- 就航国数:17
- 一日当たりの出発便数:400
- フリート(機材):89
- ラウンジ:50
- FFP(フリークエントフライヤープログラム):ロータスマイル
日本への乗り入れ
- 羽田ーハノイ(VN385/NH9713、VN384/NH9714)
- 成田ーハノイ(VN311/NH9715、VN310/NH9716)
- 成田ーホーチミン(VN301/NH9701、VN300/NH9702、
- VN303/NH9703、VN302/NH9704)
- 成田ーダナン(VN319/NH9725、VN318/NH9726)
- 中部-ハノイ(VN347/NH9719、VN346/NH9720)
- 中部ーホーチミン(VN341/NH9707、VN340/NH9708)
- 関空ーハノイ(VN331/NH9717、VN330/NH9781)
- 関空ーホーチミン(VN321/NH9705、VN320/NH9706)
- 関空ーダナン(VN337/NH9723、VN336/NH9724)
- 福岡ーハノイ(VN357/NH9721、VN356/NH9722)
- 福岡ーホーチミン(VN351/NH9709、VN350/NH9710)
香港ーベトナム便
- 香港ーハノイ(VN593/CX1791、VN592/CX1790)
- 香港ーホーチミン(VN595/CX1763、VN594/CX1762)
- 香港ーホーチミン(VN599/CX1761、VN598/CX1764)
香港(HKG)-ホーチミンシティ(SGN)VN599
香港(0755)-ホーチミンシティ(0945)
.
国際線ではありますが、2時間の短距離戦になりますので、機材はA321-100/200でした。
.
公式ホームページのA321のビジネスクラスシートです。
.
食事
ベトナムがかつてフランス宗主国であった影響と思いますが、温かいパンが提供されるなど、非常においしい機内食が提供されました。
メニュー 前菜
主菜
.
到着
沖止めでした。
.
最後に
早朝でしたが、朝食代わりの機内食もとてもおいしく、2時間の快適なフライトでした。日本からベトナム直行でもよいですが、香港を絡めた旅行もなかなか面白いと思います。
クリック頂けますと励みになります。
0
コメント