Index
+1
2020年2月にJAL79便 羽田(HND)-ホーチミンシティ(SGN)のエコノミークラスに搭乗する機会がありましたので、ご紹介します。
JALの東京(羽田/成田)-ホーチミンシティ(SGN)便
2020年3月28までも、29日以降もスケジュール、東京(羽田/成田)-ホーチミンシティ(SGN)のスケジュール、機材ともに大きな変更ありません。(下記は2020年3月28日までの時刻表)
.
東京(羽田/成田)から毎日2便が往復しています。

機材はいずれも787-8
.
羽田便はいずれも深夜便、成田便は往路夜便、復路日中便と、体力的には成田便のほうがやさしそうです。
飛行時間はおおよそ5-6時間
787-8機材
国際線787-8の機材の内装は、3種類ですが、ホーチミン線はE03タイプになります。
E12:総座席数186
E11:総座席数161
E03:総座席数206
.
ビジネスクラス座席
.
エコノミークラス座席
古い内装です。
JAL79便 羽田(HND)-ホーチミンシティ(SGN)
深夜1時30分に搭乗です。
座席機能
リモコン USB、イヤホン
.
電源
.
787-8なのに、イヤホンジャックは2極なので自前のイヤホンで聞きたい方は、アダプタ必要です。
食事
搭乗後ペットボトルが配布され、消灯となり睡眠モードです。着陸2時間前に、起きている人に朝食が配布されます。
メニュー
実物
食欲なく、ヨーグルトのみ頂きました。
着陸
ホーチミンシティの夜景がきれいです。
.
着陸後
まだ夜が明けていません。 イミグレ通過後荷物を取りに降ります。
.
最後に
夜行便はなかなか体力が必要です。次回ホーチミンシティ訪問時、もし選べるなら、成田からの夜便を選びたいです。
クリック頂けますと励みになります。
+1
コメント