3月上旬 アエロメヒコ バンクーバー発券、メキシコシティ経由、リマ往復 ビジネスクラスの運賃が7万円台でベトナム航空(VN)積算で、QM(クオリファイイングマイル)単価6円台をご紹介します。
バンクーバー(YVR)-メキシコシティ(MEX)経由-リマ(LIM)
概要
- 発券地:バンクーバー(YVR)
- 利用絵航空会社:アエロメヒコ(AM)
- 座席クラス:全行程ビジネスクラス コンフォートクラス 積算率125%
- 全行程移動距離:10,156マイル
- バンクーバー出発日:2021年3月1日
- バンクーバー帰着日:2021年3月4日
- マイレージ積算:ベトナム航空(VN)
.
旅程詳細
3月1日 深夜バンクーバー発
3月2日 朝メキシコシティ着、同発、午後リマ着、リマ泊
3月3日 夕方リマ発、夜メキシコシティ着
3月4日 深夜メキシコシティ発、早朝バンクーバー着
3泊4日 現地1泊(リマ1)、機中2泊
.

獲得QM:12,694、運賃:77,178円(\78.53/CAD)、QM単価:6.08
QM: クオリファイイングマイル
.
バンクーバー(YVR)まで
日本からバンクーバー(YVR)までの足は、QM単価的にチャイナエアライン(CI)運航便のビジネス/プレミアムエコノミーで安い運賃がありましたのでこちらで組み立てました。
.
.
.

獲得QM:14,609、運賃:168,770円、QM単価:11.56
成田ー台北は座席クラスDでビジネス、台北ーバンクーバーは座席クラスEでプレミアムエコノミーになります。
.
.
まとめ
総移動距離24,758マイルになります。
.
通しの旅程詳細をまとめます。
3月1日 夜成田発、深夜台北着、発、夕方バンクーバー着、深夜バンクーバー発
3月2日 朝メキシコシティ着、同発、午後リマ着、リマ泊
3月3日 夕方リマ発、夜メキシコシティ着
3月4日 深夜メキシコシティ発、早朝バンクーバ
3月5日 深夜バンクーバー発、
3月6日 早朝台北着、朝同発、午後成田着
5泊6日 現地1泊(リマ1)、機中4泊
.

総獲得QM:27,296、総合運賃:245,948円、総合QM単価:9.01
最後に
5泊6日旅程中、現地1泊のみ、機中4泊のなかなかの体力が必要な旅程です。
台北ーバンクーバーのみプレミアムエコノミーですが、他はすべてビジネスクラスで、東京からの総合QM単価で9円台は、なかなか魅力的ではないでしょうか?
クリック頂けますと励みになります。
コメント