ANAにつづきJALが上級会員救済策を発表しました。
2月から7月末までと、期間は同じ6か月(半年)ですが、終わりが7末とコロナ禍がより収まる可能性を持っています。
3月4日の投稿で、6月上旬、東京発券ジャカルタ往復が週末完結で、FOP単価12.55であることをご紹介しました。

7月末でも同じ条件となっているか確認しました。
NRT-CGK
3月までの予約で東京・大阪・名古屋ージャカルタがSpecialSaverXでセールをしています。
4月以降延長になるかどうかは不明です。
片道約7時間です。
週末完結です。
7月24日(金)18時 成田発、同日深夜ジャカルタ着
7月25日(土)休息、ジャカルタ観光
7月26日(日)朝6時ジャカルタ発、同日18時成田着
.
.
.
通常時のJAL積算時の獲得FOPは14,346、FOP単価は12.55ですが
2倍時のJAL積算時の獲得FOPは27,890、FOP単価は6.45です。
まとめ(2倍時)
.

2倍時JAL積算時の総合獲得FOPは27,890、総合FOP単価は6.45と、週末にサクッとビジネスクラスでの往復で体力的にも楽ですし、FOPを獲得するにはお手軽ではないでしょうか?
.
.
最後に
現段階では3末までの発券で、2倍適用でFOP単価6.45と、今回の救済措置様様の条件です。
週末でサクッといってこれますので、初条件整えば入国できるのであれば、是非組み入れたいプランかと思いますが、ジャカルタ入国と宿泊が伴いますので、状況の確認及び万全の体調で臨むべきと思います。
航空運賃は時期、プロモーションの有無等で日々変動しております。本情報はあくまで調査時点での情報であり、本情報掲載の運賃が読者調査時に航空会社から必ずしも提示されるものでないことは、あらかじめご了承いただければ幸いです。

コメント
JAL積算時の獲得FOPは14,345ではなく、14,346では?
それと、「2倍時のJAL積算時の獲得FOPは27,890」の計算式を教えてください。
また、まとめのところでいきなり海外発券というワードが出てきていますが、今回の話と海外発券が関係あるんでしたっけ?
通りすがり様
ご指摘ありがとうございました
JAL積算時の獲得FOPは14,345ではなく、14,346になります。修正しました。
まとめの「海外発券は」誤記になりますので削除しました。
27,890の計算は、(3612(基本マイル)×1.25(座席積算率)×1.5(アジア換算率)×2(2倍)+400(搭乗B))×2(往復)
になります。ご確認いただければ幸いです。
2倍時の獲得FOPは27,890ではなく27,892かもしれませんね。
(四捨五入をどこで実行するのかによりますね。)
とりあえずご返信ありがとうございました。