2021年1月中旬、JAL(JL)運航便による ビジネスクラス デリー発、羽田経由でシドニー FOP単価7円台がありましたので、ご紹介します。
デリー(DEL)-羽田(HND)経由-シドニー(SYD)
概要
- 発券地:デリー(DEL)
- 利用絵航空会社:JAL(JL)
- 座席クラス:全行程ビジネスクラス 往復Xクラス、積算率125%
- 全行程移動距離:17,038マイル
- デリー出発日:2021年1月10日
- デリー帰着日:2020年1月13日
- マイレージ積算:JAL
.
旅程詳細
1月10日 夜デリー発、
1月11日 早朝羽田着、夜同発、
1月12日 早朝シドニー着、午前同発、夕方羽田着、東京泊
1月13日 午前羽田発、夕方デリー着
3泊4日 現地1泊(東京1)、機中2泊
.

獲得FOP:33,546、運賃:241,5522円(\25.07/1.44)、FOP単価:7.20
.
デリー(DEL)まで
日本からデリー(DEL)までの足として、JAL運航便のエコノミーがFOP単価的に有利でしたのでこちらで組み立てました。
.
.
.

獲得FOP:6,284、運賃:93,120円、FOP単価:14.82
.
.
まとめ
総移動距離24,350マイルになります。
.
通しの旅程詳細をまとめます。
1月10日 午前羽田発、夕方デリー着、夜デリー発、
1月11日 早朝羽田着、夜同発、
1月12日 早朝シドニー着、午前同発、夕方羽田着、東京泊
1月13日 午前羽田発、夕方デリー着、夕方同発
1月14日 早朝羽田着
4泊5日 現地1泊(東京1)、機中3泊
.

総獲得FOP:39,830、総合運賃:334,632円、総合FOP単価:8.40
最後に
今回の旅程は全行程JALということと、海外での現地泊をなくすために、デリー、シドニー両地にてトランジット(乗ってきた飛行機で折り返す)としました。これができるかどうかは、カウンターでJALさんと相談となると思いますので、その点ご了承ください。
やはり、FOP1.5倍区間の組み合わせは最強です。ビジネスクラスでFOP単価7円台です。
難点は、東京からデリーまでビジネスクラスやプレミアムエコノミーだとFOP単価が大きく悪化するため、エコノミーを選択せざるを得ないところです。
クリック頂けますと励みになります。
コメント