+1
11都府県の緊急事態宣言が1か月延長となり、また対処方針に不要不急の県外移動も極力控えるとの文言が加わり、FOP獲得目的で羽田ー沖縄(那覇)を往復しにくくなっております。
また、JALの運航便数も12往復が、概ね2月は6往復、3月は5往復と半減以下となっております。
便数も減っておりますので、同時期に同日往復で低FOP単価は望めませんが、一部便にて1泊2日であればFOP単価6円台がありますので、ご紹介します。
2月
2月25日昼便(JL915)で羽田ー沖縄(那覇)移動、同日那覇泊、翌26日昼便(JL904)で沖縄(那覇)-羽田移動で、FOP単価6.3円になります。
.
.
.
3月
3月3日昼便(JL915)で羽田ー沖縄(那覇)移動、同日那覇泊、翌4日昼便(JL904)で沖縄(那覇)-羽田移動で、FOP単価6.44円になります。
.
.
.
.
最後に
両行程とも、当日クラスJアップグレードができれば、さらにFOP単価は下がります。
.
.
.
なお、参考まで、非常事態宣言が3月7日まで延長されたことにより、同日までのフライトについては、手数料や差額なしで便の時間や日程の変更が可能になります(路線の変更は不可)ので、取り急ぎ一番安い便で往復予約して、予約後変更をかけることは手続上できますが、道義的にはやりにくいですね。
本情報はあくまで本稿執筆時点での情報であり、閲覧いただいた時点での情報ではございませんのでその点ご留意のほどお願い申し上げます。
クリック頂けますと励みになります。
+1
コメント