Index
コロナ前競争環境が激しく、海外発券のみならず、国内発券でもビジネスクラス高運賃レベルが比較的低かったクアラルンプール線は、2021年8月でどうなっているのか、JALで調べてみました。
クアラルンプール(KUL)-成田(NRT)直行便
成田とクアラルンプールを結ぶ直行便は3便で、JAL(JL)1便、マレーシア航空(MH)2便となっています。
.
.
.
クアラルンプール発ー成田単純往復(ビジネスクラス)
2021年8月末お盆過ぎのJAL運航便によるクアラルンプール発成田往復 ビジネスクラスの往復運賃を見ると、最安は148,360円(FOP単価:11.14/¥14.15/MYR)ります。
国内初のように出発曜日によってパターン化はされおらず、2泊3日以上の旅程は同じ料金となっています。
.
.
最安運賃では現地1泊が求められますので、旅程は以下になります。
.
.
タイムスケジュール
.
クアラルンプール発ー成田単純往復(プレミアムエコノミー)
2021年8月末お盆過ぎのJAL運航便による成田発クアラルンプール往復 プレミアムエコノミーの往復運賃を見ると、最安は76,934円(FOP単価:9.85/¥14.15/MYR))になります。
.
.
最安運賃では現地1泊が求められますので、旅程は以下になります。
.
.
タイムスケジュール
.
まとめ
往路:JAL運航便 JL724 KUL(2230-0705+1)
復路:JAL運航便 JL723 NRT(1120)-KUL(1745)
旅程:両クラスとも2020年8月23日成田発、8月25日クアラルンプール発、
ビジネスクラスも、プレミアムエコノミークラスも、以下旅程であれば最安運賃となりますので、獲得FOP、FOP単価は以下のようになります。
ビジネスクラス: 獲得FOP 13,318、FOP単価 14.15
プレミアムエコノミー: 獲得FOP 7,810 FOP単価 9.85
.
.
最後に
目的、体力など諸条件考慮の上旅程、搭乗クラスを決めますが、経済効率性を考えれば、プレミアムエコノミーの選択になろうかと思います。
.
クリック頂けますと励みになります。
コメント