+1
日本人の海外渡航後の帰国時における自主隔離解除の目途はまだ明確ではありませんが、一部報道では一部の国とビジネス目的限定で渡航を認める動きもあり、気の早い人は観光目的でも遠くない時期に渡航可能になるのではないかと思われている方も多いと思います。
一方現時点で日本人のアメリカへの渡航は、入国後の行動制限はありますが、入国はできますので、来月7月 アシアナ(OZ)で、ソウル経由 ロサンゼルス往復でPP単価13円台がありましたので、ご紹介します。
成田(NRT)-ソウル(ICN)経由-ロサンゼルス(LAX)
概要
- 発券地:成田(NRT)
- 利用絵航空会社:アシアナ(OZ)
- 座席クラス:全行程ビジネスクラス 運賃クラスU 積算率125%
- 全行程移動距離:13,554マイル
- 成田出発日:2020年7月21日
- 成田帰着日:2020年7月23日
- マイレージ積算:ANA(NH)
.
旅程詳細
7月21日 昼成田発、午後ソウル(ICN)着、夜同発、夕方ロサンゼルス着、ロサンゼルス泊
7月22日 昼ロサンゼルス発、
7月23日 夕方ソウル(ICN)着、ソウル泊
7月24日 朝ソウル(ICN)発、午前成田着
3泊4日 現地2泊(ロサンゼルス1、ソウル1)、機中1泊
.

獲得PP:18,544、運賃:258,890円、PP単価:13.96
.
まとめ
今回の旅程では、ロサンゼルス1泊となりますがUS-CDCによると以下行動制限があります。
ロサンゼルス空港にはあいにくトランジットホテルはありませんし、旅程上トランジットではありませんので、空港から徒歩圏内のホテルに宿泊する必要があります。

.
ロサンゼルス空港から徒歩圏内のホテルは、少し歩きますがあります。
.
.
ソウル(ICN)には、トランジットホテルがありますので、入国せずトランジットができます。
最後に
成田ーソウル間はA380、ソウルーロサンゼルス間はA350-900と最新機材です。
クリック頂けますと励みになります。
+1
コメント