Index
先日ジャカルタ(CGK)発券 シンガポール(SIN)経由 ニューヨーク(EWR:ニューアーク)、シンガポールーニューアーク直行便(17-18時間)のルートをご紹介しましたが
それ以外にもフランクフルト(FRA)経由ニューヨーク(JFK)のルートがありましたのでご紹介します。
CGK⇔SIN⇔FRA⇔JFK
.
シンガポール(SIN)-フランクフルト(FRA)の以遠権を使用してのニューヨーク(JFK)行きのため、SIN-FRA-JFKは便名が同じになります。
PP単価的にはプレミアムエコノミーが有利ですので、ジャカルタ(CGK)-シンガポール(SIN)は短いのでエコノミーですが、シンガポール(SIN)-フランクフルト(FRA)-ニューヨーク(JFK)はプレミアムエコノミーで6月末から7月頭のスケジュールで組み立ててみました。
獲得PPは22,856、PP単価は7.29となりました。
*
ジャカルタ(CGK)までの足
こちらは、先日のアシアナでの日本(NRT)-仁川(ICN)-ジャカルタ(CGK)のビジネスがこの日程でも有効でしたので、こちらで組み立ててみました。
獲得PPは11,705、PP単価は13.40となりました。
.
まとめ

最後に
先日紹介しましたシンガポール(SIN)-ニューヨーク(EWR:ニューアーク)直行便より金額が高いのでPP単価的には悪化しますが、フランクフルト(FRA)で給油のため2時間弱機外に出られますので、いかにプレミアムエコノミーでも17-18時間の飛行時間がきつそうだという方は、こちらになるでしょうか。
航空運賃は時期、プロモーションの有無等で日々変動しております。本情報はあくまで調査時点での情報であり、本情報掲載の運賃が読者調査時に航空会社から必ずしも提示されるものでないことは、あらかじめご了承いただければ幸いです。
コメント