Index
過日JAL/FOPステータス確定のための年末駆け込みプランをご紹介しましたが、ANA/PPでも探してみましたが、なかなかANA運航便はPP単価が低いプランがありませんので、安めの運賃が多い11月下旬で、シンガポール航空のプランをご紹介します。
ロサンゼルス(LAX)⇔ムンバイ(BOM)
発券地はロサンゼルス(LAX)、シンガポール(SIN)経由、目的地はムンバイ(BOM)
目的地まで1か所経由しますが、片道累積1万マイルと超長距離フライトです。PP単価を抑えるため、体力的に厳しいですがプレミアムエコノミーで検討しました。
.
旅程概略
11月16日 深夜ロサンゼルス発
11月18日 朝シンガポール発(夕方シンガポール発、同日深夜ムンバイ着 ムンバイ泊
11月19日 昼ムンバイ発、同日夜シンガポール着、シンガポール発、ロサンゼルス着
なんとロサンゼルス(LAX)-シンガポールは機中2泊です。
.

ANA積算時の獲得PPは23,942、PP単価は6.12となります。
下記表示運賃はUSDですので、為替は108円としました。
.
全旅程プレミアムエコノミーになります。
ロサンゼルスまでの足
StarAllianceで日本からロサンゼルスまでは、ANA(NH)かシンガポール航空(SQ)かになりますが、やはりシンガポール航空(SQ)のほうが有利な運賃を出していますので、シンガポール航空(SQ)で組み立てます。
.

ANA積算時の獲得PPは11,748PP単価は15.54となります。
.
.
こちらも全行程プレミアムエコノミーになります。
まとめ
.

ANA積算時の総合獲得PPは35,690総合PP単価は9.22と10円は切ることができました。
.
通しの旅程概略
11月16日 夕方成田発、同日ロサンゼルス着、同日深夜ロサンゼルス発
11月18日 朝シンガポール発(夕方シンガポール発、同日深夜ムンバイ着 ムンバイ泊
11月19日 昼ムンバイ発、同日夜シンガポール着、シンガポール発、ロサンゼルス着、ロサンゼルス泊
11月20日 午後ロサンゼルス発
11月21日 夜成田着
5泊6日、現地2泊(ムンバイ1、ロサンゼルス2)、機中3泊
.
ANAへのマイル積算時、スターアライアンスならは座席クラス積算率が100%以上なら搭乗プレミアムポイント400が付与されるのはありがたいです。
最後に
シンガポール航空(SQ)の場合どうしてもシンガポール経由になるのはやむをえませんが、逆にシンガポールからさらに足を延ばすことで、さらにPP単価を下げることができました。成田ではゆっくりできませんが、シンガポールのチャンギ空港では乗り継ぎ時間がかなりありますので、空港散策やラウンジホッピングなどで過ごされればと思います。
ムンバイ・チャトラパティ・シヴァージー国際空港の様子は、以下を参照いただければと思います。
航空運賃は時期、プロモーションの有無等で日々変動しております。本情報はあくまで調査時点での情報であり、本情報掲載の運賃が読者調査時に航空会社から必ずしも提示されるものでないことは、あらかじめご了承いただければ幸いです。

コメント