Index
コロナウイルスの影響はまだまだ先が見えず、なかなか計画の立てにくい時期ですが、一方でこの時期だからこそ航空会社も運賃を下げて客を集めようする様子がうかがえますので、行く、行かないは別にしてこのようなルーティングができるという意味で検索してみました。
ジャカルタ(CGK)⇔ロンドン(LHR)
発券地はジャカルタ(CGK)、イスタンブール(IST)経由、目的地はロンドンヒースロー(LHR)
運賃が安いのでビジネスクラスで検討しました。
5月17日 夜ジャカルタ発
5月18日 翌日イスタンブール着、同日夜イスタンブール発、同日ロンドン着
5月19日 休息及びロンドン観光
5月20日 夜ロンドン発
5月21日 翌朝イスタンブール着、イスタンブール観光
5月22日 深夜イスタンブール発、同日夕方ジャカルタ着
ANA積算時の獲得PPは18,464、PP単価は13.03となります。
全旅程ビジネスクラスになります。
ジャカルタ(CGK)までの足
スターアライアンスで日本からジャカルタまでは、ANAかシンガポール(SQ)、中国国際(CA)かになりますが、中国国際(CA)のビジネスが異常に安い値段を出していますので、こちらで検討してみました。
ANA積算時の獲得PPは12,985PP単価は8.95となります。
こちらも全行程ビジネスクラスになります。
*
まとめ
ANA積算時の総合獲得PPは29,449総合PP単価は11.23と10円は切ることはできませんでした。
ANAへのマイル積算時、スターアライアンスならは座席クラス積算率が100%以上なら搭乗プレミアムポイント400が付与されるのはありがたいです。
最後に
帰路旅程にはイスタンブールでの時間を少し多めに取りましたので、新しいイスタンブール航空探索もしくはイスタンブール観光を堪能いただくのもよいかもしれません。コロナウイルスの状況が好転してくれば、航空各社一斉に運賃をもとに戻してくる可能性もありますので、各社運賃をよく見ておくことが肝要かと思います。
航空運賃は時期、プロモーションの有無等で日々変動しております。本情報はあくまで調査時点での情報であり、本情報掲載の運賃が読者調査時に航空会社から必ずしも提示されるものでないことは、あらかじめご了承いただければ幸いです。

コメント