Index
ハワイの日本人受入規制緩和が行われ、日系も臨時便を出すなど、少しずつ動きが出てきました。
2021年1月のハワイ行きはどうなっているのか調べてみましたところ、定期運行しているのはハワイアンとユナイテッドでした。ハワイアンはJALと個別提携はしていますが、FOPは貯まりませんので、今回はユナイテッドについて調べてみたところ、PP単価10円台のルートがありましたので、ご紹介します。
成田(NRT)ーホノルル(HNL)直行便往復
まずシンプルに直行便はどのようなPP単価になっているか確認しました。
概要
- 発券地:成田(NRT)
- 利用絵航空会社:ユナイテッド(UA)
- 座席クラス:全行程 ビジネスクラス(Z) 積算率125%
- 全行程移動距離:7,662マイル
- 発券地出発日:2021年1月5日
- 発券地帰着日:2021年1月8日
- マイレージ積算:ANA
.
旅程詳細
1月5日 夕方成田発、朝ホノルル着、ホノルル泊
1月6日 ホノルル泊
1月7日 午前ホノルル発、
1月8日 成田着
3泊4日 現地2泊(ホノルル2)、機中or機場1泊
.
.

獲得PP 10,378、運賃:222,500円、PP単価:21.44
.
.
成田(NRT)-サンフランシスコ経由ーホノルル(HNL)往復
サンフランシスコ経由も、運賃はほとんど変わりませんので、PP単価的には改善の方向になりますので、確認してみました。
概要
- 発券地:成田(NRT)
- 利用絵航空会社:ユナイテッド(UA)
- 座席クラス:全行程 ビジネスクラス(Z) 積算率125%
- 全行程移動距離:15,058マイル
- 発券地出発日:2021年1月4日
- 発券地帰着日:2021年1月8日
- マイレージ積算:ANA
.
旅程詳細
1月4日 夕方成田発、朝サンフランシスコ着、午前同初、午後ホノルル着、ホノルル泊
1月5日 ホノルル泊
1月6日 朝ホノルル発、午後サンフランシスコ着、サンフランシスコ泊
1月7日 朝サンフランシスコ発
1月8日 午後成田着
4泊5日 現地3泊(ホノルル2,サンフランシスコ1)、機中or機場1泊
.

獲得PP 20,424、運賃:223,090円、PP単価:10.92
.
.
まとめ
直行便とサンフランシスコ経由で移動距離が倍ですが、運賃がほとんど変わらないので、PP単価はサンフランシスコ経由が直行便の半分となり、PP単価10円台となりました。
.
.
最後に
ホノルルは、日本人の入国について緩和措置が執られているとの報道ですが、サンフランシスコ経由の場合、国際線から国内線への乗り継ぎなので、サンフランシスコで一旦入国手続となってしまいますが、外務省のHPをみても、アメリカ本土は日本人の入国制限や、入国後の行動規制の記述がないため、サンフランシスコでの入国は可能で、ホノルルへの移動もできるのではないかと思います。
問題は、日本への帰国は、ハワイからではなく、サンフランシスコ便になりますので、帰国時の行動規制については、要確認と思います。
クリック頂けますと励みになります。
コメント