aa
割引運賃には積算率の低いクラス適用で、なかなかPP単価の低いルートを見つけることが難しくなりつつありますが、対策としては積算率が高い路線及び、低い積算率を設定していないエアラインを組み合わせることになろうかと思います。
今回積算率が低い設定のあるユナイテッド(UA)ですが、積算率の高い日本発券の路線及び、海外発券ですが低い積算率を設定していないエアカナダの路線を組み合わせることで、2021年1月中旬PP単価12円台のルートがありましたので、ご紹介します。
サンフランシスコ(SFO)-トロント(YYZ)経由-ムンバイ(BOM)
概要
- 発券地:サンフランシスコ(SFO)
- 利用絵航空会社:エアカナダ航空(AC)
- 座席クラス:全行程ビジネス(P) 積算率125%
- 全行程移動距離:19,946マイル
- サンフランシスコ出発日:2021年1月15日
- サンフランシスコ帰着日:2021年1月17日
- マイレージ積算:ANA
.
旅程詳細
1月15日 昼サンフランシスコ発、夕方トロント着、夜同発
1月16日 夜ボンベイ着
1月17日 深夜ボンベイ発、朝フランクフルト着、午前同発、午前バンクーバー着、午後同発、夕方サンフランシスコ着
2泊3日 機中2泊
.

獲得PP26,933、運賃:316,867円(\106/USD)、PP単価:11.77
.
.
サンフランシスコ(SFO)まで
日本からサンフランシスコ(SFO〉までの足は、ビジネスクラスで積算率の低い設定のあるユナイテッド(UA)ですが、片道ハワイ経由となることで、積算率125%のZクラスとなるルートで組み立ててみました。
.
.

獲得PP:15,401、運賃:223,150円、PP単価:14.49
.
.
まとめ
総移動距離 30,007マイルになります。
.
通しの旅程詳細をまとめます。
1月14日 夜成田発、朝ホノルル着、午後同発、夜サンフランシスコ着、サンフランシスコ泊
1月15日 昼サンフランシスコ発、夕方トロント着、夜同発
1月16日 夜ボンベイ着
1月17日 深夜ボンベイ発、朝フランクフルト着、午前同発、午前バンクーバー着、午後同発、夕方サンフランシスコ着、サンフランシスコ泊
1月18日 午前サンフランシスコ発
4泊5日 現地2泊(サンフランシスコ2)、機中2泊
.

総獲得PP:42,334、総合運賃:540,017円、総合PP単価:12.76
最後に
全行程ビジネスクラスで、42,334PPを日本発で4泊5日で獲得できるルートになり、なかなか効率的かと感じます。
クリック頂けますと励みになります。
コメント